SIMPELT LIV

som är inte så simpelt
<< December 2015 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
# スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

0
    | - | - | | category: - |
    # 今年も終わり
    2015年も残すところあと2日です。
    振り返ってみるとあっという間の一年でした。時の流れ恐るべし...。
    こうしている間にも刻一刻と時間は過ぎて行きます。

    ちくたく。

    時間  
    ※日本とスウェーデン時間です。

    時間は全ての人に平等ですね。なるべく無駄にしないよう暮らしていきたいものですが、私の場合だいぶ無駄にしてきました...。反省です。オンとオフの使い分けがいまいち上手く出来ず、ずっと頭がオンで疲れすぎるという事態に。逆に一日ずっとオフの事も。一人、自宅で仕事をすることの難しさを今もなお学んでいます。

    そんな私を癒すもの。
    最初は慣れなくて不自由だと思った田舎暮らし&自然も、今では助けられています。

    沈まない太陽の夏。

    Untitled

    時に過酷ですが美しい景色の冬。

    Untitled


    そして今年はwebshop開業とブログ開始。
    お陰様で継続する事が出来ています。ご購入して下さったり、お読み頂いている皆様には感謝の気持ちでいっぱいです。ブログランキングやアクセス数がどれだけ励みになっているかしれません。ありがとうございます。

    冬はインフルエンザや風邪が蔓延します。また忘年会や新年会でお休みどころではないかもしれませんね。
    お忙しい中、皆様体調を崩されませんよう、どうか良いお年をお迎え下さいませ。

    毎度お読み頂き有り難うございます。
    ↓ついでにクリック頂けると嬉しいです。

    にほんブログ村 雑貨ブログ 北欧雑貨へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 北欧ライフスタイルへ

     
    0
      | comments(0) | trackbacks(0) | 07:00 | category: 暮らし |
      # 遅ればせながらクリスマス
      お正月休みに突入の方も多いと思われますが、いかがお過ごしでしょうか?
      クリスマスも終わり、大掃除やお正月準備できっとお忙しいのでしょう...。

      そんな中申し訳ございませんが、先日のクリスマスを振り返ってみたいと思います。

      24日の夜、家族で祝うべく彼の兄弟の家へ行ってきました。
      今年は子どもが3人、大人が7人。あぁ穏やかです。

      皆で担当を振り分けて食事は持ち寄りだったので、私達はアイスやお菓子、飲み物を持参して行きました。彼はその日仕事だったので料理は出来ず。そして皆様は私の料理下手を先刻ご承知なので、最初から何も頼みません。有り難くごめんなさい。

      16時から念願のユールボード(クリスマスディナー)スタートです!

      julbordet  

      写真は前菜とデザートだけです。
      一斉に取り分け始め、写真撮りが間に合いませんでした...。しかもほぼロウソクの灯りだけなので暗い事この上なしです。

      義母を始め、料理上手な皆さんが先日ご紹介した(こちら)各品を用意してくれました。ビュッフェ形式なのでもちろん何回もおかわりをし、満腹。すると眠くなぁる...。ソファでテレビを観ていたらいつの間にか寝ていました。人様のお宅でっ!しかも目覚めると誰かが毛布を掛けていてくれました...。パートナーではありません。彼もどこかで寝ていたようなので。ダメな私達。まだまだデザートも食べたいので、少し運動しようと外へ散歩に出掛けました。

      街灯もない自然の真ん中にある家ですが、翌日は満月。懐中電灯も不要なほどまぶしい月明かり!
      クリスマスの満月は38年振りだそうですね。

      満月

      子ども達と雪を投げ合ったり、散歩をして食べた分を少し消化です。

      家に戻って暫くぼーっとしてサンタを待ちます。子ども達はそわそわ!

      プレゼント

      集まった人数は昨年の半分以下でしたが、プレゼントは昨年よりも増えているような...?子ども3人しかいませんよ?それとも私達にもあり?とにわかに期待します。

      そんな事を考えていたら、大人の一人が突然叫びました。
      あ!なんかサンタが来る音がするっ!!
      すると子どもは玄関へ飛んで行き、サンタとご対面。ビックリして泣く子もいます。(ナマハゲ的ですね。)

      今回は姪っ子が大はしゃぎ。こっちこっちとプレゼントがある部屋へサンタを誘導。
      その後、サンタは一人ひとりにあの大量のプレゼントを振り分けて行きます。
      ここからはありがとうとハグの嵐です。

      サンタ

      その中の一つに”サンタさんへ”と書かれたプレゼントが。
      姪っ子からサンタへの贈り物です。

      サンタへプレゼント

      とと...ろ?あぁほほえましい。
      雨が降ったら大変だと思ったからあげる!だそうです。

      全てが行き渡ったら一斉にオープンです。って今年は一人15個以上でした...。多過ぎやしませんか?

      オープン

      あぁまたビリビリに...。次から次へと...。
      例の姪っ子は、これこれ!私ちょうどこれが必要だったの!と全部のプレゼントに向かって言っていました。文句を言っていた幼少の私とは比べ物にならないくらい良い子ですね。

      そのまま子ども達は遊びに夢中になり、大人はフィーカタイムです。コーヒーとデザートで一息。2度目の満腹。そしてお片づけもせずに帰宅。そして爆睡...。

      あのプレゼントの中には私達へのモノもありました。なんて良い家族...!そして帰り際には彼の両親から私へのプレゼントも。日本から、そして家族から遠く離れて寂しいだろうと、蕎麦と海苔、そしてポインセチアを頂きました。日本蕎麦はここでは買えないので韓国製でしたが、そんな事はどうでもいいのです。気持ちがとても嬉しいです。

      そんな優しさも相まって、この時期はやはりお国が恋しくなります。
      おせち料理とかそんなに興味ないし。などと以前は贅沢な事を言っていました...。長年一人暮らしだったのですが、実家は自転車で10分。なのに年末は帰らず、年越しは自分の自由時間でした。今になって家族と過ごせるその有り難みと、それが限られた時間だった事に気付きます。おせちも食べたい...。

      来年は年末年始に合わせて帰国したいなぁとしんみり思うクリスマスでした。

      毎度お読み頂き有り難うございます。
      ↓ついでにクリック頂けると嬉しいです。

      にほんブログ村 雑貨ブログ 北欧雑貨へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 北欧ライフスタイルへ
       
      0
        | comments(0) | trackbacks(0) | 07:00 | category: 暮らし |
        # 2015年クリスマス
        皆様、おはようございます。
        サンタは来ましたか?

        2015-12-24  

        ”God jul”とはスウェーデン語でメリークリスマス!です。
        スウェーデンでは25日よりも24日、イヴの方が盛り上がります。日本はどうでしょう?って私も長い間住んでいたくせに、あまり関心がなかったので記憶が曖昧です。

        私達は彼の兄弟の家で親族揃ってクリスマスを祝いました。
        いやいやいや...。
        楽しく疲れて満腹ぐったりです。

        しかし昨年とはうってかわってその半分以下、総勢10名だったのでのんびり出来ました。
        一年ぶりに会う人もいるだろうと、色々心の準備をしていましたがいい意味で拍子抜けです。しょっちゅう集まるメンバーだったので、ゆっくりし過ぎてお昼寝までしちゃいました。

        本日は頭も体も色々電池切れなので、その様子はまた後日、追ってご報告したいと思います...。

        ここで、年末年始のお知らせです。
        webshopは年末年始も変わらず営業しておりますので、いつでもご購入頂けます。
        ただし、業務は12/29〜1/3までの間お休みさせて頂きます。お問い合わせや確認メールなどは1/4から順次対応させて頂きますので、その旨ご了承下さいませ。

        こちらのブログに関しましては、来週いっぱいは不定期に更新致します。
        大掃除の合間やお正月番組に飽きましたら、覗いてみて下さい。

        我が家も塵も積もれば山となっています...。あぁ...。
        終りよければ全て良し。頑張って大掃除に挑みまっす!!

        毎度お読み頂き有り難うございます。
        ↓ついでにクリック頂けると嬉しいです。

        にほんブログ村 雑貨ブログ 北欧雑貨へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 北欧ライフスタイルへ

         
        0
          | comments(0) | trackbacks(0) | 07:00 | category: 暮らし |
          # julbord(ユールボード) / クリスマスディナー
          12月になりクリスマスが近づくと、各レストランではユールボードと呼ばれるクリスマスディナーが用意されます。

          ランチ時間に開催される場合もありますが、ディナーとなるとほとんどが予約制です。毎日用意されている訳ではなく、日時は限定されており、レストランによってもまちまちです。
          私達は今年、逃しました。
          予約しなくっちゃねーなんてのんびり言っていたら当日になってしまったり、満席だったり。

          彼は会社主催で既に食べていたので、残念そうではありません。
          彼らは友達同士や会社主催など、何回か食べる機会があり、正直飽き飽きなんだそうです。
          私は!食べたい!
          24日のパーティでも食べられるじゃない。と言われましたが、レストランで!食べたかった!

          昨年はレストランで食べました。とても美味しく、大満足。
          そんな恋しいユールボード。昨年を未練がましく振り返ってみたいと思います。

          efterrätt  

          陳列  

          写真上はデザートコーナー、下は前菜コーナー。
          ユールとはクリスマス、ボードとはテーブルを意味します。
          このようにビュッフェ形式で頂きます。頂く順番は冷たいものから。だそうです。
          そのメニューですが、どこのレストランやご家庭でもだいたい同じものが並んでいます。おせち料理みたいな感じですね。

          julbord1  

          まずは前菜一皿目。色々な味付けがされたニシン、チーズ、ソーセージ、卵、サーモン。
          写真撮りと盛りつけのセンスは皆無です。すみません。

          julbord2  

          前菜2皿目。ハム、ピクルス、レバーペーストが追加。
          中央上、濃いピンクの集まりはrödbeta(ルードベータ)という、赤カブのような野菜をどうにかした(わかりません)モノです。この野菜、とても美味しいです。私はミキサーで液体状にして飲んだりしています。着色したかのような色は服などにつかないよう、注意が必要です。

          そしてメイン。

          julbord3  

          ミートボール、ジャガイモ、そしてヤンソンさんの誘惑です。
          ヤンソンさんの誘惑とは。ジャガイモ、タマネギ、アンチョビと何かをどうにかして(わかりません)オーブンで焼いたモノです。とてもオイリーですが、美味しいです。
          ヤンソンさんという宗教に携わる方が、断食の期間にも関わらずおいしさの誘惑に勝てずに食べちゃった。というのが名前の由来らしいです。ヤンソン氏〜わかるわぁ〜。

          そして締めはデザート。

          julbord4

          手前は何だったか忘れてしまいましたが、何かにベリーソースをかけて頂きました。
          奥は一口サイズのケーキやクッキー。

          いやぁ〜食べました。
          書いていたら余計に食べたくなってしまいましたが、明日になれば(日本では今日ですね)家庭版ユールボードが食べられます。もう少し!

          あ、ちなみに上記4皿ですが、正確にはおかわりもしていますので4皿ではございません。
          ホラーですねぇ〜。

          毎度お読み頂き有り難うございます。
          ↓ついでにクリック頂けると嬉しいです。

          にほんブログ村 雑貨ブログ 北欧雑貨へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 北欧ライフスタイルへ
          0
            | comments(0) | trackbacks(0) | 07:00 | category: スウェーデン料理 |
            # 突然のライフライン切断
            先日、突然水道水が茶色くなりました。

            気づいたのは彼。ちょうど仕事が休みで家にいました。
            出掛ける用事があったのですが、その前にゆっくり湯船に浸かろうかな〜と思ってお湯をためていたら、茶色く濁ったお湯が出て来たそうです。水も同じく。たぶん洗顔は気付かずにその水を使ったと思われます。お気の毒。

            私は朝寝坊だったので、彼が誰かと電話で話す声で目覚めました。
            自治体に問い合わせると、どうやら工事中のミスで水道管がどうにかなってしまったと。急いで復旧作業に取りかかっているが、いつ元に戻るかはなんとも言えない。との事でした。

            これは大変です。
            料理も食器洗いも洗濯も何も出来ません。この地区のレストランはどうしていたのでしょう?
            とりあえず水を買ってくる!と言って出掛けた彼。
            帰ってくるまで何も出来ないなぁと思いながら私はまたうとうと...。言い訳ですが。

            彼は戻ると、水、買って置いてあるからね!と私に声をかけてそそくさとまた出掛けて行きました。
            寝ぼけながら蛇口をひねると、かなり濁った水が。これはひどい。
            そして彼が買って来た水で顔を洗いました。
            が。
            一瞬にして目が冴えてわーーー!と叫びました。
            何故って。

            kolsyrat vatten  

            ”med kolsyra”と書いてあります。炭酸入りだよって事です。……あいつ!(失礼、つい)
            全く疑いを持っていなかったので、私もよく見ずに使ったのですが。まさかの!

            初めて炭酸水で洗顔しました。すごいですね。あーたたたたたたたです。
            しかし水は炭酸水のみ。仕方がないので歯もそれで磨きました。うがいはダメだろうな〜と思いましたが試してみたくもなり。炭酸がどんどん膨れ、喉が滝壺のような感覚になりました。危ないです。そしてもちろん痛いです。

            当然ながら、帰宅した彼を問いつめましたが、慌てていて本人も気付いていなかったようです。
            な、ならしかたあるまい...。一応、買って来てくれましたし。

            それから6〜7時間後に無事復旧し、きれいな水が出てきました。しかし誰も連絡はくれません。自分で確認してわかりました。HPにも随時アップされるわけではありません。ほとんどが事後報告です。昨日水濁っちゃいました。と。

            他にも移住後に何度か体験した突然のハプニング。ネット回線切断と停電です。
            ライフラインです。
            特に冬場の停電はまずいです。先月、何の前触れもなく換気が止り、電気がつかなくなって暖房もストップです。冷凍・冷蔵庫のものも心配...。一人で焦っていると、隣のおばちゃんがドアをノックしてくれ、復旧はきっともうすぐよ!と励ましてくれました。根拠はなくとも、有り難いです。
            しかし徐々に冷えてくる部屋。こわいです。

            結局これも工事中の不手際が原因でした。
            一時間強で復旧しましたが、切断中はこれがいつまで続くのかわからない為、長引いた場合の用意をしたり、気持ちも落ち着きません。もしもの時の為に色々用意しておくべきだと勉強になります。たぶん改善される事はないでしょう。それも含めて今後の対策も練った方が生産的ですね。

            そうは言っても。偉そうに書いていますがまだ無理です。
            そんな状況に独り言のようにぶつぶつ不満を言う私。
            頭ではわかっていてもこの突然系の状況はまだ受け入れられません。
            困っちゃうよね〜とは言うものの、カリカリしているスウェーデン人はあまり見かけません。
            それくらいのんびりしていれば、モンスターなカスタマーは減るのでしょう。
            見習うべきところです。
            が、せめてHPには進捗状況を載せて欲しいと思う私です。

            広く穏やかな心の入手はいつになることやら。

            毎度お読み頂き有り難うございます。
            ↓ついでにクリック頂けると嬉しいです。

            にほんブログ村 雑貨ブログ 北欧雑貨へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 北欧ライフスタイルへ
             
            0
              | comments(0) | trackbacks(0) | 07:00 | category: 暮らし |
              Profile
              Archives
              Comments
              Search this site
              Sponsored Links